BLOG喫茶部ブログ

2022.05.19

暮らしのそばで愉しむ季節の折形

季節の折形

折形 「新茶の包み」 水引 「茶葉の新芽」

夏も近づく八十八や〜♪でおなじみの「茶摘み唄」。

八十八夜とは、立春から数えて88日目のこと。
毎年5月2日頃がこの日にあたります。

各地のお茶の産地では茶摘みの作業が盛んになります。
5月は新茶葉を包む珍しい折形をご紹介します。

 

イベント詳細

開講日時

2022年5月27日 (金) 13時〜15時

お教室代

3,500円/1回 (水屋料込み)

持ち物

物差し、ハサミ、カッター、作品や和紙をはさめるクリアファイルのようなもの、お持ち帰り袋

申込フォーム

https://airrsv.net/kissabu-event/calendar/menuDetail/?schdlId=T00210071A

講師紹介

小池 博美
2000年米国西海岸より帰国後、あらためて和文化の奥深さ、
日本人の美しさに魅了され探求、日本の贈答文化である和紙で包みを折る
“折形-おりかた-を知り、水引と共に師に学びながら伝承と普及活動を開始する。