BLOG喫茶部ブログ

2023.03.30

「Web3初歩の初歩」 勉強会はじまりました!

今回喫茶部ガレージではフリーランスセラピストゆうと先生を講師にお招きし、「Web3初歩の初歩」 の勉強会を計5回の構成にてはじまりました。

喫茶部ガレージでも会員証をNFTにしたり、プライベートトークンを発行して独自通貨を持っていたり、、、そしてプロジェクト単位で様々な物事が動いていたり。喫茶部って一体何やってるの?とご質問いただくこともたくさんあります。
それを紐解くにもこのweb3を少し理解してもらうことで、「なるほど」って思ってもらえるかなと思っています。

web3って何からはじめるの?何を知るの?

Web3はいろんな視点があるので、一概に一言で説明することが難しい。ということをまずは学ぶというスタートです。
組織の概念であったり、ツールやブロックチェーンいろんな言葉が飛び交います。

参加者のみなさんも「web3」という大きな枠の中で知っている「単語」もバラバラですし、理解の仕方も様々です。
そんなみんなで勉強会を共有するって難しいと思いますが、これがweb3だからできるのです。

何の為にみんなで学ぶ?

いろんな観点が大切です。
講師のゆうと先生によって一連の説明は行っていきますが、説明だけで理解できないのが「web3」です。
その理解の事例があればあるほど、みんなが理解しやすくなるのです。

ゆうと先生の話をもとに、参加者のみなさんがお互いに質問をし合ったり、回答したり、みんなで答えたり、質問したりするほど幅が広がり、何通りもの使い方や解釈の仕方があるということが理解できます。

ひとつのストーリで腑に落ちることは無いです。ですので、難しい単語や話だけでなく、お互いにどうweb3を捉えたかということをアウトプットすることで、お互いに理解が深まるのです。

「知らないこと」「わからないこと」は恥ずかしくない。改めてその観点です。
今は年齢も何も関係無いです、お互いに助け合えれば良いですよね。

「知らないことを知る」この好奇心は何歳になっても大切

今回のweb3の勉強会には10名の方が参加されています。もちろん仕事は皆さん様々です。
リアルに参加できる方もいれば、オンラインでの参加、録画の動画で復習される方もいらっしゃいます。
参加者の皆さんから私も学ばせていただくこともたくさんあります。

何歳になっても、どんな仕事やどんな役職についても関係無いですね。
やはり「知らないことを知る」ことに対する貪欲さや好奇心というのは大切だと感じます。
みなさん、回を増すごとにちょっとずつ頭がほぐれているように思います、もちろんまずは煙がでますよ(笑)
「んーーーーー(モクモク)難しい!」「どこからかわからなくなった」そんな素直な言葉が出ると、周りの人も助けてくれます。自分で吸収しながらアウトプットしていく、その繰り返しがどんどん頭を柔らかくしていっているように思います。
一方的な勉強ではなく、その場でインプットしてすぐにアウトプット、どんなときも大切ですね!

みんなと雑談していく大切さ

仕事がバラバラのみんなでweb3の話を進めていくと、自分の中でのweb3の使い方や取り込み方は様々です。
お互いの仕事に興味を持って質問しあうことでも、交流は深まり、web3を通じた雑談が止まりません。とても有意義な時間ですね。大人になると居場所が固定されがち、そんな時にいろんな人から刺激をもらえる、理解しようと思えるきっかけに飛び込むことは大事です。

喫茶部もアウトプット

知らないと「良い」「悪い」も判断できませんね、そしてアウトプットして実践していく。これが一番の理解が深まるコツです。
「web3」という言葉だけを聞いたら苦手意識が出てしまうけれど、実践する形でお金以外の通貨で野菜や生活用品が手に入るとなると、一気に現実になりますよね。
私たちは、そういう事を楽しんで実践しています。
少しずつ、私たちもアウトプットする場を広げいきたいと思います!